

式典、大会、ライブ、様々なイベントのステージ中継で、チームワーク映えるカメラ映像でステージを演出。
日本全国、ライブ映像で会場を盛り上げるお手伝いが可能です。まずはお気軽にご相談ください。
*
PRODUCTS
制作実例


<さいたまスーパーアリーナ メインアリーナ>
20,000人規模の式典。3面スクリーン、カメラ8台※40倍レンズを使用。
<パシフィコ横浜 国立大ホール>
5,000人規模の業界活性化イベント。3面スクリーン、カメラ7台※20倍レンズを使用。ステージ上3ヶ所の様子をそれぞれのスクリーンに投映。
<東京国際フォーラム ホールC>
1,000人規模のプレゼンイベント。1面スクリーン、カメラ3台※20倍レンズを使用。プレゼンターの表情、様子、臨場感をスクリーンに投映。




*
WORKS
制作内容

台本に沿ったカメラワーク
各カメラのライブ映像を切り替えながら、会場スクリーンなどに投影します。スイッチング担当者とカメラマンは、台本を熟読した上でリハーサルを行い、より現場の状況が伝わるようにカメラワークを構築していきます。スクリーンに映し出された映像によりステージ上の臨場感がより効果的に伝わり、会場の一体感がさらに高まり、より一層イベントが盛り上がります。カメラ1台から複数台まで、臨機応変に対応します。



様々なシーンに対応
屋外でのライブ映像スクリーン投影、会場据え置きスクリーンを使用したライブ中継、ドローンを使用した飛行映像のライブ中継、目的用途に応じて様々な演出をご提案いたします。
イベント上映VTR制作
イベントのプログラムに沿ったVTR制作が可能です。
華やかに開会するオープニングVTRや、代表の想いが伝わる会社の歴史VTRなど、式次第に合わせて緩急を付け、イベントをさらに盛り上げる演出が可能です。
ダイジェスト制作
イベントのテーマや理念、主催者の想いを大切にしながら全体を集約した内容に仕上げます。完成尺は5〜10分程度を目安に、本番の様子やリハーサルの様子を中心に収録します。
簡潔な映像資料ですので、開催実例紹介や次回開催の告知・集客用など、活用法は様々です。